Skip to content
公益社団法人九州数学教育会
金曜日, 5月 09, 2025

公益社団法人九州数学教育会

Kyushu Society of Mathematics Education / Since 1952
公益社団法人九州数学教育会
Kyushu Society of Mathematics Education / Since 1952
  • 本会について
    • ご挨拶
    • 九州数学教育会情報
    • 沿革
    • R5.7.26就任理事
    • 歴代会長・副会長
    • 情報公開
  • お知らせ
    • 福岡県
    • 長崎県
    • 2017年お知らせ一覧
  • 研究大会
    • 2023年熊本大会
    • 2022年鹿児島大会
    • 2021年佐世保大会
    • 2020年福岡大会
    • 2019年沖縄大会
    • 2018年佐賀大会
    • 2017年宮崎大会
    • 2016年大分大会
    • 2015年沖縄大会
    • 2014年以前 研究大会
  • 入試連絡会
    • 令和5年入試連絡会
    • 令和4年入試連絡会
    • 令和3年入試連絡会
    • 令和2年入試連絡会
    • 令和元年入試連絡会
    • 平成30年入試連絡会
    • 平成29年入試連絡会
    • 平成28年入試連絡会
    • 平成27年入試連絡会
    • 平成26年以前 入試連絡会一覧
  • 教育研修会
    • 第56次算数・数学教育研修会
    • 第55次算数・数学教育研修会
    • 第54次算数・数学教育研修会
    • 第53次算数・数学教育研修会
    • 第52次算数・数学教育研修会
    • 第51次算数・数学教育研修会
    • 第50次算数・数学教育研修会
    • 第49次算数・数学教育研修会
    • 第48次以前 教育研修会
  • 数学勉強会
  • 諸会議
    • 理事会
    • 総会
    • 問題集編集会議
    • 最近の会議一覧
    • 事務局用 (要PW)
  • 各種様式
公益社団法人九州数学教育会
Kyushu Society of Mathematics Education / Since 1952

アーカイブ

月別: 2017年6月

数学勉強会

2017年7月9日 平成29年度第3回数学オリンピック勉強会問題

kyusukyo 2017年6月20日

7月9日の勉強会の問題は日本数学オリンピック1次予選の以下の問題です
アルゴリズム・・・1995年の2 1997年の10 2003年の6
整数・・・・・1997年の1 2001年の5
図形・・・・・2009年の2 1999年の4(空間)
個数・・・・・2011年の1 1993年の1

 

数学勉強会

2017年7月9日 平成29年度第3回数学勉強会のお知らせ

kyusukyo 2017年6月15日

平成29年度第3回数学勉強会のお知らせ

目的:数学オリンピック問題(1次予選)を解く

対象:高校生・中学生・教職員・一般の数学研究者

場所:河合塾福岡校

住所:〒810-8619

類比方式による数学I・A問題集

鹿児島県の取り組み

サイト管理者 2017年6月3日



19-数と式-展開


55-数と式-対称式の式変形利用


57-整数部分・少数部分


137-命題の証明


153(1)-2次関数 標準形変形 その2


153(2)-2次関数 標準形変形 その1


181-二次関数の最大最小


223-不等式がすべての実数xで成り立つ


257-三角比の値


285-三角形ABC余弦定理


309-平均値


457-自然数の問題

公益社団法人九州数学教育会 | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved