投稿者: kyusukyo
令和6年12月7日(土)理事会
日時 令和6年12月7日(土)14:00〜15:00
場所 オンライン開催
令和6年7月29日(月)理事会
日時 令和6年7月29日(月)14時
場所 J : COMホルトホール大分
令和6年7月10日(水)理事会
日時 令和6年7月10日(水)18時
場所 オンライン実施
令和6年6月18日(火)理事会
日時 令和6年6月18日(火)18時
場所 オンライン開催
令和6年4月14日(日)第57次第5回算数・数学教育研修会
令和6年7月7日(日)第3回数学五輪勉強会
令和6年7月28日(日)第4回数学五輪勉強会
令和5年12月2日(土)第57次第3回算数・数学教育研修会
日時 令和5年12月2日(土)15:00~16:00
講師 渡邊 耕二(宮崎国際大学 教授)
演題 「PISAとTIMSSからみた日本の子どもの算数・数学学力の特徴について」
会場 zoomによるオンライン開催
第78回公益社団法人九州数学教育会算数・数学教育研究(大分)大会
公益社団法人九州数学教育会総会・代表委員会
日時 令和6年7月29日(月)16:00
会場 J : COMホルトホール大分

開会行事
日時 令和6年7月30日(火)9:10
会場 J : COMホルトホール大分 大ホール

大分大会参加者の皆様へ
・30日のホルトホール開場の件
8:30開場ですので,それ以前に来られた場合,外でお待たせすることになります。
8:40から受付ですが,8:30以降にお越しいただくとよいかと思います。
・29日の受付の件
29日の会議日の会議はすべてホルトホール3階で行います。
受付も3階に準備し,すべての会議の受付は1カ所で行います。
ホルトホールに入られてから迷われる方もいるかもしれませんので,会場図を添えて,
あらかじめご案内いたします。
・服装について
今大会は「クールビズ」の大会にしますので,役職者だけでなく,研究発表者や授業者についても,軽装としてください。
また,30日の全体会開会行事,そして各部会の開会行事について,登壇者は「スーツ着用ノーネクタイ」で登壇するようにお願いします。
大会参加申込フォーム
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9657193995670326&EventCode=P270613602
以上、令和6年3月24日(日)に掲載しました。
以上、令和5年12月6日(水)に掲載しました。