第50次算数・数学教育研修会
◆平成28年度(第50次)第7回算数・数学教育研修会◆
日時 平成29年6月11日(日)10:30〜15:00
会場 代々木ゼミナール福岡校
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-2-25
TEL 0120-75-4305
JR博多駅博多口より徒歩3分
内容 午前 10:30〜12:30
講義 未定
講師 未定
午後 13:30〜15:00
大学入試問題研究
未定
未定
◆平成28年度(第50次)第6回算数・数学教育研修会◆
日時 平成29年4月16日(日)10:30〜13:00
会場 代々木ゼミナール福岡校
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-2-25
TEL 0120-75-4305
JR博多駅博多口より徒歩3分
内容 大学入試問題研究
九州大学 尾倉 穂高 先生(福岡県立修猷館高等学校)
熊本大学 西村 信一 先生(熊本県立玉名工業高等学校)
参加者 15名
◆平成28年度(第50次)第5回 算数・数学教育研修会◆
日時 平成29年2月12日(日)10:30〜13:00
会場 代々木ゼミナール福岡校
内容 主題「数学的な表現力を育てる算数科学習指導」
〜小集団による交流活動の工夫を通して〜
発表者 薬真寺 健臣 先生(弥永小学校教諭)
指導助言 飯田 慎司 先生(福岡教育大学教授)
参加者 23名
◆平成28年度(第50次)第4回 算数・数学教育研修会◆
日時 平成28年12月11日(日)10:30〜13:00
会場 代々木ゼミナール福岡校
内容 講義「整数の話」〜フィボナッチ数列〜
講師 佐藤 栄一 先生(九州大学名誉教授)
参加者 7名
◆平成28年度(第50次)第3回 算数・数学教育研修会◆
日時 平成28年11月26日(土)14:00〜15:00
会場 福岡工業大学FITホール
〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1
TEL 092-606-0607(広報課)
JR福工大前駅に直結
内容 講義「国際教育協力から見た算数・数学教育」
講師 木根 主税 先生(宮崎大学准教授)
参加者 82名
◆平成28年度(第50次)第2回 算数・数学教育研修会◆
日時 平成28年10月23日(日)10:30〜13:00
会場 代々木ゼミナール福岡校
内容 講義「算数・数学の問題発見・解決の過程について」
講師 飯田 慎司 先生(福岡教育大学教授)
参加者 9名
◆平成28年度(第50次)第1回 算数・数学教育研修会◆
日時 平成28年7月24日(日)15:00〜16:00
会場 全労済ソレイユ(大分市)
内容 講義「認識論から見た算数・数学教育」
講師 川嵜 道広 先生(大分大学教授)

参加者 94名
連絡先 公益社団法人 九州数学教育会事務局
〒815-0082 福岡市南区大楠3丁目23-23
Tel092-531-9539 Fax092-531-0332
戻る