総会・研究大会
(大分県大分市/2000年7月28日・29日)
◆総会
研究主題「『なしか?』……、21世紀を切り拓く児童・生徒を育てる算数・数学教育」
日時 7月28日(金)
9:00 受付
9:30 総会

10:20 全体講演 秋山 仁先生

11:20 アトラクション・諸連絡
会場 オアシス21(グランシアタ)
◆ 研究大会
小学校部会
研究主題「『数理追及の喜びを感じて生きる子ども』を育てる算数教育」
7月28日(金)
13:00 部会総会・講演(オアシス21 音の泉ホ−ル)
14:40 分科会(ソレイユ)
17:00 終了
7月29日(土)
9:00 受付(大分市立春日町小学校)
9:30 公開授業・授業研究
11:30 終了
13:00 教育視察
中学校部会
研究主題「個の発想を豊かにし、主体的に探求する生徒を育む数学教育」
7月28日(金)
13:00 部会総会・講演(コンパルホ−ル)
14:30 分科会(コンパルホ−ル)
17:00 終了
7月29日(土)
8:30 受付(大分大学教育福祉科学部附属中学校)
9:00 発表・公開授業・授業研究
12:00 終了
13:00 教育視察
高校部会
研究主題「創造力を豊かにし、主体的に探求する生徒を育てる数学教育」
7月28日(金)
13:00 部会総会・講師授業・講師講話 秋山 仁先生(大分県立大分舞鶴高等学校)

15:00 分科会(大分県立大分舞鶴高等学校)

17:00 終了
7月29日(土)
9:00 受付(大分県立大分舞鶴高等学校)
9:30 公開授業・授業研究
11:30 終了
13:00 教育視察
※高専・大学部会は、両日とも高校部会に合流。